top of page

市民の会とは?

江戸時代、銀座は銀職人の町として、また芝居街として栄え、舟が行き交う水運の町でした。その中の主要な堀である三十間堀川に架かっていたのが三原橋です。堀は昭和24年に戦後の瓦礫によって埋められましたが、奇跡的に三原橋の下の空間は地下街の存在によって現在も生きているのです。

「三原橋を考える市民の会」は地元住民・建築/土木関係者・学生で結成された会で、この三原橋の歴史的価値を検証し未来にどう利活用すべきかを、街づくりの広い視点で考える団体です。

出典「銀座と戦争」平和博物館を創る会(1993)

賛同人

 

陣内秀信   建築史家 、法政大学教授

初田香成   建築史家、東京大学助教

山本浩三   構造家、JIA※

安達文宏   建築家、JIA関東甲信越支部 保存問題委員長

鈴木恒治   中央区在住、有馬小学校元PTA副会長

相原俊弘   構造家、JIA※

家田智之   建築関係

入江敏郎   デザイナー、画家、建築家

上野乗史   建築家、JIA※

大絵晃世   画家、東京藝術大学大学院在学

小田恵介   建築家、JIA※

小林のんき  東京藝術大学在学

齋藤友紀男  建築家、JIA※

柴田悦子   画廊主

作ひろよし  舞台人、中央区出身・在住

陣内秀信   建築史家、法政大学教授

鈴木ヒロシ  建築家、JIA※

西川直子   編集者

長谷川順持  建築家、JIA※

初田香成   建築史家、東京大学助教

知子    建築家、JIA※

藤沼傑    建築家、JIA※

八児正紀   泰明小学校元PTA会長

山川志典   筑波大学大学院世界遺産専攻在学

伊東孝    日本大学

荒居康明   建築家、町並み研究家

菊地邦夫   

 

 

※は公益社団法人 日本建築家協会

 

 

 

三原橋を考える市民の会では、現在賛同人を歓迎しております。

ご希望の方は、件名を「三原橋賛同人希望」とし、本文にお名前を記載していただき、

consider.mihara3<アットマーク>gmail.com

までメールを送信して下さい。(アットマークの部分を@に変えて下さい。)

created by  akiyo ooe , nonki kobayashi

bottom of page